京ぽん2への布石として購入
WPCに行ったときに、物販コーナーで
京ぽん2で必要になるminiSDメモリを買ってきた。
GENOってお店で、256MBアダプター付きで1890円だったので、
悪くない値段と思って購入。
店のポップには、Samsungチップで10M/sと書いてあったので、
本当なら、安いし良かったかなと。
で、帰りにヨドバシで値段を見てみたら、激安で
買えていた事に驚いた。
ヨドバシの半分以下の値段だった。
ヨドバシでは、有名メーカーの箱付きで
5000円くらいだから、半額以下で購入できたらしい。
秋葉原の店とかなら、もっと安いけど、本体と同時に
メモリを買おうと思っていたので、良かった鴨。
しかし、Palmに刺しているのが128MBだから、
電話機の方がメモリが多いのかよと、少し鬱。
miniSDメモリは、デジカメ保存用かな。音楽とか
動画を入れることは無いだろうし。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- iPhone 3GSで外部バッテリー(2009.11.02)
- iPhone移行、最後はメモ(2009.10.21)
- さよならウィルコム(2009.10.21)
- アドエスからiPhoneへの連絡帳移行他(2009.10.18)
- 名状しがたい、板状のもの(2009.10.18)
コメント